忍者ブログ

golfゴルフGOLF♪(´∀`∩)

Home > ブログ > ゴルフ 女子 飛距離

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ゴルフ 女子 飛距離(アイアン)

ゴルフを初めたばかりの頃って、どのアイアンを打っても飛距離が変わらない…

私はそうでした。

PW(ピッチングウェッジ)なんて50y(ヤード)くらいでしたし、7Iでも70y(;´Д`)ゼンゼン飛バナイ…でした。

女子プロゴルファーの平均飛距離は、

5Iで160y
6Iで150y
7Iで140y
8Iで130y
9Iで115~120y
PWで100~105y
AW(アプローチウェッジ)で80~90y
SW(サンドウェッジ)で60~70y


5I~9Iは、だいたい10ヤード刻みになります。
これは、あくまでも「プロ」です。

プロ平均数値-20yまで飛べば、アマチュア女子なら十分OKです♪

飛ぶに越したことはないけれど、ゴルフはコントロールと戦略っていいますしね。
ただ、ある程度は飛ばしたい…(*´∀`)(どっちやねん)
そんなものなんです、ゴルフって♪

ゴルフも2年くらい真面目に練習していますと
いつの間にか、アイアンを使い分けできるようになります。

私も最初は何を打っても一緒だったのが、
今(2年目)では、7Iで120yになってきましたし、だいたい10y刻みになってきました。

調子悪い日は全然飛ばないですが(・_・;) (笑)


→女性のクラブ選びはコチラから



































































































PR

女子 ゴルフ 飛距離(ドライバー)



ゴルフに打ち込みはじめて1、2年経つと、気になるのが飛距離ですよね。

女子プロゴルファーの試合なんかをみていると

ドライバー平均飛距離は230y(ヤード)~250yくらいですね。

福嶋晃子プロや、森田理香子プロなどは280y~300y超え…笑

男子プロ並みですよね。



では、一般女性ゴルファーのドライバー平均飛距離はというと、

まず、女性ゴルファー初心者の方ですと

150yを目指してください。

スコアは120代を目指してください。





ゴルフにハマって1、2年練習(週1,2回打ちぱなし、月1ラウンド)をしていくと

目指すのが180yですね。

スコアは110前後を目指してください。





ここからが、なかなか思うようにいかなくなるのですが、

ドライバーやアイアンを買い替えたくなりはじめます。

一般女性がドライバーの飛距離を200y飛び始めたらそれ以上は求める必要はないかと思います。



女性プロゴルファーでも230yくらいの人もいます。



ここからスコア90代前後を狙うには、次はアイアンショットや、アプローチ、パターの確実性になってきますね。



つまり、180yでドライバーの飛距離の伸びが止まっても、スコア80代で回っている方がいます。つまり、2打目以降→アプローチ→パターとゴルフは総合的に上手くないと、スコアアップには繋がらないのです。



→女性用ドライバー探すならココから♪























PAGE TOP